top of page
検索


退却技術「フォロワーの救助とロワーダウンの結び目通過」
「退却技術」の二日目 今日のテーマはフォロワーのレスキューです フォロワーのビレイはルベルソやATCのガイドモードで行うことが一般的です もし、降ろすというのであればガイドモードからムンターに切り替える必要があります この切り替えの為の技術もテキスト通りには実際は行かず、い...
賀来素明
2021年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:318回
0件のコメント


退却技術「自己脱出とロープ登高」講習会
今週末は印西クラックでレスキュー講習会 初日の土曜日のテーマは「自己脱出とロープ登高」 印西クラックではロープ登高の為の心憎い配慮がされています 素直ガイドが提唱する「退却技術」の範疇に属する技術になります 今週月曜日に登った小川セレクションのアンダークリングのトラバースで...
賀来素明
2021年10月16日読了時間: 2分
閲覧数:172回
0件のコメント


CRACK CLIMBING
今週7月12日月曜日に山と渓谷社から画期的なクライミング技術書がリリースされました ピート・ウィタカー著の「CRACK CLIMBING」です この本はクライミングの世界ではニッチであるクラッククライミングを対象にしています...
賀来素明
2021年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:142回
0件のコメント


印西クラック無料体験クライミング二日目
私たち家族三人に鈴木さんと中島さんが加わって昨日に続いて5人で対応することができました 50人もの体験クライミング希望者に対応するために必要な機能としては次のようなものがあります 1.受付管理 2.ハーネス装着 3.ビレイヤー 4.ハーネス取り外し...
賀来素明
2021年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:113回
0件のコメント


懸垂下降トラブルの解決方法
印西クラックでレスキューの講習会をPart-1から4まで企画し、今日は最終回のPart-4を行いました 一般的なクライマーのほとんどはレスキュー技術を知らないということは、私の周りにいるクライマーを見ていても良くわかることです...
賀来素明
2021年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:296回
0件のコメント


嬉しい4人家族の来訪
昨日の豪雨とは一変して今日は風は強いものの本当にさわやかに晴れ渡った一日でした 二日連続となる印西クラックでのレスキュー講習会 本日は要救助者の有力なレスキュー手段の一つであるロワーダウン時の結び目通過とカウンターラッペルによるフォロワーのキャッチと下降を行いました...
賀来素明
2021年3月14日読了時間: 2分
閲覧数:98回
0件のコメント


激しい雷雨の中で行われたロープ登高による登り返し講習会
今日はレスキューテクニックの一つである宙吊りからの自己脱出の講習会を印西クラックで行いました この技術はユマーリングと共通した技術なので、ユマーリングを通じてその原理を説明して理解してもらってから、レスキュー時の自己脱出を習得してもらう筋書きです...
賀来素明
2021年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:241回
0件のコメント


トレッキングレスキュー講習会
今日は印西クラックでレスキュー講習会でした レスキューには様々な想定がありますが、今回の講習はトレッキングレスキューというもので、ごく普通の一般登山を対象にしてカリキュラムを考えて企画しました 一見すると派手な空中でのクライミングレスキューが注目されがちですが、ガイドにとっ...
賀来素明
2021年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


女子三人とレスキュートレーニング
今日は印西クラックに3人の女性クライマーをお客様として迎えた 彼女たちとは以前から穂高や三ッ峠そして冬の八ヶ岳などに良く一緒に行っている この中の二人は都岳連ガイド志願者で私が主任講師を担当しており、先月もやってきて、印西クラックでひと登りしてから松山下公園総合体育館アリー...
賀来素明
2021年2月23日読了時間: 2分
閲覧数:110回
0件のコメント


セルフレスキュー講習
宙づり状態から自己脱出する講習を行いました 講習は次の四つの段階に分けて順序だてて実施しましたので、納得感があったのではないでしょうか 1.地上に着地している状態からのロープの登高 2.垂壁での宙づりからの自己脱出 3.オーバーハングでの完全な宙づり状態からの自己脱出...
賀来素明
2021年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


2サイクル目のマルチピッチビレイシステム講習
コロナ禍が終息したら今年の初夏5月から6月に一ノ倉沢を一緒に登ろう! このような目的意識をもって企画したクライミング基礎講習も2サイクル目のPart-2に突入 本日のメインテーマはマルチピッチビレイシステムの理解 参加メンバーは確かな手ごたえを感じたようです...
賀来素明
2021年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


クライミング基礎講習
今年一ノ倉沢を登りたい方のためのクライミング基礎講習を三回に分けて行いました その最終回Part3を今日行いました 冷たい雨の一日でした Part1 クライミングの基本ムーブ ギアの扱い方 セルフビレイ 懸垂下降 Part2 マルチピッチのビレイシステム Fixロープの通過...
賀来素明
2021年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:121回
0件のコメント
コロナ感染拡大防止対策の為の限定営業のお知らせ
コロナ対応、限定営業のお知らせ コロナ対応、限定営業のお知らせ 次の通りコロナ感染拡大対策対応の暫定営業を行っております 過密にならぬよう同時利用を8名様以内にしたいため、下記まで事前連絡をお願いいたします inzaicrackleadwall@googlegr...
賀来素明
2020年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント
新型コロナウィルス対応の期間延長
4月末まで新型コロナウィルス対応にて一般公開は休業といたします なお、 印西市フリークライミング協会会員 千葉県フリークライミング協会会員 上記関係者の方でご利用を希望される際は印西クラック運営委員会へご一報ください inzaicrackleadwall@googlegro...
賀来素明
2020年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント
新型コロナウィルス対応に関するお知らせ
3月末まで新型コロナウィルス対応にて一般公開は休業といたします なお、 印西クラック運営委員会会員 印西市フリークライミング協会会員 千葉県フリークライミング協会会員 上記につきましては限定公開いたします 上記関係者の方でご利用を希望される際は下記アドレスへご一報ください...
賀来素明
2020年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント
年末年始特別営業のお知らせ
年末年始は特別営業いたします 2019年12月30日 10:00~19:00(受付終了17:00) 2019年12月31日 10:00~19:00(受付終了17:00) 2020年1月1日 休業 2020年1月2日 10:00~19:00(受付終了17:00)...
賀来素明
2019年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page